ジョンエスアームストロング

202402月<< 03月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >>202404月

新年のパズルと解答の時間です(?)
グレビー
  シマウマ
野生の馬の仲
間では最大で
耳が大きく縞
の幅が狭いの
が特徴という
説明がありま
した
12年前の冬
京都市動物園
で撮ったのを
今頃載せてる
いい根性(^^;)
 それでは突然ですが、スリザーリンクのルールを拝借して作った問題とその解答の時間です。
突然すぎる! (^^;)
右の図に
スリザーリンクのルールどおりに線を引いて輪が完成したとき
輪の内側にいるウサギと外側にいるウサギは、どちらの方が多いでしょう?
という問題です
スリザーリンクのルールは次のとおりです

点と点をタテヨコにつなげ、全体で一つの輪を作ります。

4つの点で作られた小さな四角の中の数字は、その四角の辺に引く線の数です。
数字のない四角の辺には何本の線を引くか分かりません。

線は交差したり枝分かれはしません。
基礎的なことを確認しておきましょう
このように3が左右、または上下に隣り合っているとき
とりあえず、下図の位置に3つの線が引けます

3の周りにはもう1本の線を引くのですが、この図だけではまだ位置が決まりません
緑色の〇の位置には線が引けません
3同士が斜めの位置にあるとき

とりあえずこの位置に線が引けます
3の周りにはもう1本の線を引くのですが、この図だけではまだ位置が決まりません
線は枝分かれしないルールですから、緑の〇の位置には線が引けません
3と0が隣り合っているときは簡単です

3の周りの3本はこれで決まりです
0の周りには線が引けないのですから、さらにこの位置まで線を伸ばせます
2と0が辺の端に隣り合っているときです

2の周りには2本の線が引け、0の周りには線が引けないのですから、2の周りの線はこのように引け、更にもう1本ずつ線が伸ばせます
以上のことから、難しいことを何も考えず、図のように線を書き込めます
  (*^^)v

×の位置には線が引けません
なぜなら、
線は枝分かれしない
1の周りには1本の線しか引けない
ということからです
なので、緑の位置に線が引けることになります

×の位置には線が引けないので …

新たに、緑の位置に線が引けることになります

×の位置には線が引けないので(全体で一つの輪にならなければいけないなどのルールからです)

緑の位置に線が引けることが分かります

慎重に眺めていくと、消去法によって線の引けない位置がはっきりしていきます

左下で隣り合っている3の残りの線の位置が決まり、線同士が繋がる箇所が少しずつ分かってきます

上下に×のあるところですが、上の×の位置に線が引けるとすると、その線は下に伸ばさなければならず(1の周りには1本しか引けないので)途中で輪が繋がってしまいます

したがって、線は緑の位置を通ることになり、輪が途中で繋がってしまわないように線を伸ばしていくと図のように1本の輪ができました

完成した図により、輪の内側にいるウサギが5匹で、外側にいるウサギが4匹ということになります
答えは、「内側のウサギの方が多い」でした
お疲れ様でした (*^^)v
雑談 | comments(2) | - | pookmark
中置がちょうどいい頃
 10月は中置の点前でした。
 今回もコロナ禍のために濃茶はありませんが、主菓子があり、菊の別称である「齢草(よわいぐさ)」という銘です。
 白餡に薄力粉か強力粉を混ぜて蒸した後、シロップを加えて揉みこなす(これをこなし生地と言い)、手間のいる生菓子だそうですね。
 干菓子は「蕎麦板」。蕎麦の生地を薄く伸ばし、短冊状にしたのを焼いた菓子で、いかにも原料が蕎麦粉という食感でした。
Yさんが持って来られた、栴檀の実と、アンスリウムです。
栴檀の実ですが、鳥は食べるようですが、サポニンが多いので人や犬が食べると食中毒を起こすそうですね。
雑談 | comments(0) | - | pookmark
4字熟語であそぼ
 世の中の動きに先行して自粛すること3か月近くになりますか。いささか退屈でもあり、4字熟語のパロディなど作って遊びました。
 こんなのはいくらでも作れそうに思ったのですが、意外にできないものだと思いました。
 心根が素直すぎるのかもしれませんね。
一日千秋
いちじつせんしゅう
一日三秋が転じたもの。強く思い慕うこと。
また、待ち遠しいこと。
一日先週
いちじつせんしゅう
一日三週が転じたもの。海馬がどんどん逃げていき、
少し前の出来事がどこかに消え去ってしまうこと。
空前絶後
くうぜんぜつご
そのようなことが過去には無く、将来も有りそうにないほど珍しいこと。
騒然舌後
そうぜんぜつご
つい本音が出たり、人並みに気の利いたことが言えると錯覚したゆえの失言で、議会などが紛糾すること。
空即是色
くうそくぜいしき
すべての事物は実体がない空(くう)であり、その空が世のすべてである。
食即贅肉
くうそくぜいにく
すべての食物は肉という実体になり、歩留まりの良さに思わず空を仰ぐのである。
愚公移山
ぐこういさん
根気よく努力すれば、いつかは成し遂げられるということ。
愚行悲惨
ぐこうひさん
根気よくアホしていれば、いつかはというような猶予もなく、とんでもないことになるということ。
愚者一得
ぐしゃのいっとく
愚か者でも、たまには名案を出すことがある。
愚者逸得
ぐしゃのいっとく
そういうこともあるとは思うが、愚か者が得することはない。
傾蓋知己
けいがいのちき
ちょっと話しただけなのに古くからの友人のように親しくなること。
傾蓋之敵
けいがいのてき
ちょっと話しただけなのに、金輪際会いたくなくなる奴のこと。
蛍雪之功
けいせつのこう
苦労しながら学問に励むこと。
また、苦学した成果のこと。
軽率之慌
けいそつのこう
慎重を欠くと慌てることになる。
なんのひねりもないぞ! (^^;)
効果覿面
こうかてきめん
効き目がすぐに表れること。
硬化敵面
こうかてきめん
腹蔵の無いもの言いの効き目が、相手の表情にすぐに表れること。
財多命殆
ざいためいたい
「財多くして命殆うし」なまじ財産が多いと命を狙われることが多く危険であるということ。
債多命泰
さいためいたい
借金が多いと借りた相手から大事にされることが多く、安全であるということ。
七転八起
しちてんはっき
何度失敗しても、また起き上がって努力するさま。
七転八棄
しちてんはっき
何度も失敗した末に、ようやく廃案に至るさま。
春宵一刻
しゅんしょういっこく
春の夜は趣深く、その一刻はなにものにもかえがたい価値がある。
悛唱一刻
しゅんしょういっこく
その場限りの反省を慎み深く、その一刻はなにほどのものでもない我慢である。
難攻不落
なんこうふらく
守りが堅くて攻めにくく、容易に陥落しないこと。
軟口不落
なんこうふらく
おやじギャグと品の無いしゃべりでは、ご婦人に相手にされないこと。
麻中之蓬
まちゅうのよもぎ
いい人間とつき合えば、その人の影響でいい人間になれるというたとえ。
魔中之捩
まちゅうのよじれ
よくない人間とつき合えば、それなりの影響があり、歪んだ人間になれるというたとえ。
雑談 | comments(2) | - | pookmark
決めてくれるのを待ってはいけない時
スノーフレーク
 おおまつゆきそう(大待雪草)ともいうのですね。ヒガンバナ科とのことですが、なるほどタマスダレにも少し似てますね。
京都府立植物園で
スノーフレーク
 仲間内の囲碁同好会の例会を毎月1回開催しているのですが、2か月前からは開催を中止しています。
 昨日、メンバーの一人から電話で、「今月はあるのですか」と確認してきました。
「当然中止です」と答えましたが、今は中止と決められたから参加しないのではなく、不要不急かどうかは自分で判断すべき時です。こういうことを自分で決められない人が少なくないのを不思議に思います。
雑談 | comments(0) | - | pookmark
椿に微量の雪が
 これまで、主菓子(おもがし)のとり方がわかりませんでした。
 正客から回ってくると、全体の配置が均等(上下左右)になるように残しながら一つとればいいのか、それとも取っていく順序があるのか分からない。
 箸を持って(こっち?それともこいつ?)と隣に聞くようにうろうろさせるという、とんでもない動作をして「それを」と教えてもらっていたのですが、先日は見かねたのか、ついでに基本の順序を教えてくれました。やれやれ。





    主菓子 ↓
 (椿にちょこっと雪が)









                        干菓子 ↑
                     上のように重ねて置かれて
                     いる干菓子の場合は分かり
                     ます。
                     底から抜くはずないので。

「数置6」です。
 下の問題図をクリックしていただいたら、回答用紙が表示されますので、印刷してお使いください。
数置6
雑談 | comments(0) | - | pookmark
メールでの気遣い
 俵万智の歌集「オレがマリオ」から
「返信はお気遣いなく」と書きしゆえ気遣いされず来ない返信
加茂(HT系バラ)
 私はOB会の幹事をしているのですが、新しく入会された方の入会届にメールアドレスが書かれていた場合、(手書きゆえに判読しにくいこともあり)全てに次のようなメールを出しています。
〇〇様
 〇〇会へのご入会、ありがとうございます。
 このメールは、登録したメールアドレスに誤りがないことの確認のためにお送りしています。
 送信できなかったときはわかりますので、特にお返事をいただかなくてもいいのですが、今後ともよろしくお願いいたします。
                   ○○会・名簿関連担当幹事:○○

 お返事をもらうことで確認しようとしているのではありませんので、お手数をかけないでくださいね、という意味の気遣いに対して、ほんの僅かな方からのお気遣いの返信で癒されています。
 また、会員がお亡くなりになったときは、担当の連絡委員が分担して会員に訃報を発信するのですが、私が担当する連絡先は、メールが可能な方55名、メールアドレスはないけれどFAXを受け取れる方9名、電話のみ可能が6名となっています。
 メールはBCCによる同報通信をしていますが、そのうちの数名の方は、いつも返事をくださいます。
 その方へは必ず返事を差し上げているのですが、たとえ事務的な内容に過ぎないようでも、連絡委員の手間を理解できる気遣いのある方がおられるのはほっとします。
雑談 | comments(0) | - | pookmark
パソコン依存症
 毎月一回、集まって囲碁をしています。
 棋力を点数で表し、点数の差に応じたハンディ(置き石とコミ)をつけて対戦するのですが、点数を引き算するのに時間がかかるようになってきました。
 檀ふみが「どうもいたしません」の中の“宛名書き”の項で、次のように書いています。
“最近の若者が、暗算ができず、字がヘタで、漢字も書けないのは、パソコンのせいだと言われているけれど、本当にその通り。機械にばかり頼っていると、人はバカになってしまうのだ。”

私にもぴったり当てはまるではないか  (若者ではないけど)
暗算できない 字がへた 漢字書けない(字は元からヘタだけど)


岡崎動物園(京都市)で撮ったのですが、この子は何という鳥でしょう。(^_^;)

ホオアカトキだと教えていただきました。
マサさん、ありがとうございます。(^<^)
雑談 | comments(4) | - | pookmark
メールの着信音
静かにお仕事したいキリン
 パソコンで作業中、メールの着信音が鳴るたびに(返事を急ぐものかも知れないので)画面を切り替えて確認するのだけど、迷惑メールフォルダーに入ったのが圧倒的に多い。

 そういうとこに入れる判別ができたのは着信音を別にするか、鳴らない設定にできればいいのに。
雑談 | comments(2) | - | pookmark
白木蓮
桜二種と白木蓮

桜二種と白木蓮


意思表示

 共同で作業をした後、場所を変えて5人で飲んでいたのだが、そのうちの一人が私に○○ちゃんと呼びかける。

 米国などでは、本人がそうしてくれと言うまでファーストネームで呼びかけたりしない。

 だいいち、私の名前は○○と読むわけでもない。

 それを縮めて「ちゃん」を付け、何度も話しかけてくるのだ。

 かたくなな呼びかけ  無反応の私  固まるテーブル。


 親しくない人からあだ名で呼ばれるのは、それはそれで気持ちが悪い。
雑談 | - | - | pookmark
電子証明書の更新
 京都府立植物園の大杯スイセンです

大杯スイセン


住基カードの電子証明書の更新

 O市役所から「電子証明書の期限切れが迫っています」という案内が来ていたことは知っていたのだが、忘れていました。
 先日、e−Taxを使おうと思ったら、有効期限が切れているというメッセージが表示されて送信できなかったのです。

 確定申告の提出期限が迫っているので少々慌て、市役所で更新してもらった。
 あ、私は所得が少ないので申告の義務は特にないのですよ。
 計算してみたら税金が少し還付されることが分かったので、提出するだけなのです。

 更新処理をしてくれる女性に「期限切れについての案内が早く来過ぎるのは却って更新を忘れてしまうことになります」と申し上げました。
 優しい女性だったから、余計なこと喋るのです。私は。(^○^)

 案内は電子証明書の期限が切れる3か月前に発送されてくるのだが、その文面に「有効期間は更新された日から3年なので、あまり早く更新されると損です」というようなことが書かれてある。
 だから、期限切れの直前に処理しようと(ケチな私は)考えてしまうので、つい忘れてしまうのだ。

 期限が切れてからでも余分な手続きは一切必要ないので、案内はぎりぎりにくれるのが親切だと思う。
雑談 | - | - | pookmark
植物園で
CATEGORIES
ARCHIVES
RECENT COMMENT
RECENT TRACKBACK