ジョンエスアームストロング

201502月<< 03月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >>201504月

和束の森で遊んできました
和束の森

 和束の森で「竹」にスポットをあてて遊んで(食べて)きました。



竹
スタッフの方たちが準備しておいてくれた竹です。
細いのが少しと、太いのが多いでしょ。


イノシシ汁 or タケノコ汁
イノシシ汁とタケノコ汁も用意してくれています。


イノシシ汁 or タケノコ汁
なにせ、全員で100名ですからね。

煮炊きのサイズに迫力があります。


緑の募金
現地に着いたらこの子が迎えてくれたのですが。

私は持ち上げて振ってみて、コインの音を愛でただけで、そのまま置いておきました。(^_^;)


イノシシ汁 or タケノコ汁
竹で作った飯盒で、タケノコご飯がタケます。

この飯盒は燃えやすいので、アルミホイルを巻いたり、火を強くしすぎないなどの注意がいります。


ご飯を竹から竹へ
炊き上がったら、竹のお皿に盛ります。

こぼれるので、あまり盛れない。^m^


イノシシ汁 or タケノコ汁
イノシシ汁とタケノコ汁の用意もできました。




食事が終わったら、休む間もなくおやつを作りだします。
竹を芯にしてバウムクーヘンを焼いております。

バウムクーヘン

バウムクーヘンの内側はアルミホイルです。

取りさってから撮るとか、考えないの?

(^○^) (^_^;) (*_*;

バウムクーヘンを抜いた竹
アルミホイルは、焼いた後で竹を抜き易いようにという意味だったようですが、巻いておかなくても割とスッと抜けました。


バウムクーヘン

6つの班に分かれ、民のかまどは賑わっております。



バウムクーヘンを持って1枚
いつもは広い範囲で行われる間伐や階段作りがあるので結構忙しいのですが、今日はそれほど歩き回らなくてもいいので気楽に撮ってました。(*^^)v

登山・ハイク | comments(4) | - | pookmark
デスティニィ(Destiny)
1989年発表の「Floribunda」、作出国はフランスです。

Destiny(デスティニィ)

Destiny(デスティニィ)

Destiny(デスティニィ)

車内放送の確認

 たいした話ではないのだが。

 京都駅から「みやこ路快速(奈良線)」に乗り、座っていってもいいと思い最後尾の車両まで歩いたが、空席はまばらにあるだけなので、車掌室の前にもたれて本を広げた。

 時刻がきて発車すると、車掌室のドアが少し開いた。
 私はそのすぐ前に立っていたので、車掌が出てくるのなら場所をもう少し空けようと思い、よけたのだが、車掌が出てくる気配がない。

 車内放送が始まった。
 車掌室からも、その生の声が聞こえる。

 どうやら、適当な大きさで客車に音声が流れているか確かめながら喋っているらしい。
 ドアをわずかに開いて社内放送をするというのを、各駅を発車するたびにした。
 放送設備には機能していることを示す表示もあるのだろうが、これに勝る確認方法はないようだ。
バラ | comments(2) | - | pookmark
図書館を考える大津市民の会
 これまで私は、必要な本がないときは、図書館のホームページで検索するか、図書館に行って実際に本を手に取りながら探し、これという本が見つからない時は、本屋で探してきました。

 それがあまりにも専門的なものでなくて、他の方にもきっと参考になると思えた時だけ、図書館に購入のリクエストをしてきました。
 そうでないものは、自分で買うか、高価すぎるものはあきらめています。

 一応は自分勝手ではないけれども、これは図書館を単に本を貸してくれるところぐらいにしか考えていなかった行動に過ぎません。

 公共の図書館は無料で本を貸すだけではありません。


 今、大津市の図書館は“指定管理者制度”の導入が検討されようとしています。

 大津市立図書館の現状とそのあり方を 「図書館を考える大津市民の会」のホームページをご覧いただいて、ともに考えていくことができればと思います。
コラム | comments(4) | - | pookmark
植物園で
CATEGORIES
ARCHIVES
RECENT COMMENT
RECENT TRACKBACK