ジョンエスアームストロング

201508月<< 09月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 >>201510月

スーパームーン前夜
 大津市科学館からお知らせが来ておりました。
 27日は中秋の名月です。この日は、旧暦の8月15日にあたります。旧暦は月をもとにした暦ですので、15日というと必ず満月となるように思えますが、実は少しずれることが多く、満月は次の日となります。月が楕円軌道をしていることなどがその理由です。また、28日の満月は、地球と月の距離が近く、今年最大の大きさに見えるスーパームーンです。この時期に、ぜひお月見をお楽しみください。

中秋の名月

 上は、昨夜撮った中秋の名月です。
 今夜が今年最大の大きさで見られますが、昨夜の月もたいへん眩しく美しうございました。(^<^)
 予め、この日にこういうことがあるよ、と教えてくれるのはたいへんありがたいことに思います。
 タレス(紀元前624年頃〜545年頃の人)は、古代ギリシアの科学と数学と哲学の創始者とされていますが、初めて日蝕を予測したことでも知られています。
 紀元前585年5月28日に日蝕が起きるということを、どのようにして知ったのかは分かっていないそうです。
コラム | comments(2) | - | pookmark
囲碁名人戦の記事
 今朝のA新聞に囲碁の名人戦第2局の感想みたいな記事があるが、囲碁をあまり知らない者が書いているのではないかと思った。
 対局者の心理についてはともかく、戦術の説明は囲碁に詳しいものならとてもこんな書き方はしないだろうと思えるのだ。

 苦しいとみて踏み込んだ井山の狙いは奏功したものの、高尾が再度優位に立ち、最終的には形勢判断のミスで高尾が惜しい負け方をしたように私は思う。
 記事は、あまりに井山に肩入れをしているように感じられ、いつまでも違和感が残るのだ。

 下は第2局の最終図。
 互いに小さな丸印に手を入れるところで、黒番半目勝ち。

名人戦第2局最終図
囲碁 | comments(0) | - | pookmark
間伐体験をしてきました
和束の森で



実はいきなりマムシくんに出会いました。
退治された後のようです。

マムシくん


この子が
仕留めました

ウソ書くでない!

こういうのもありました。
餌はなんだろと思って眺めましたが、よく分かりませんでした(割ったカボチャみたいに見えました)。

罠


皮を剥くと、とても冷たい木肌なのですね。

今回は子どもたちによる「巻き枯らし間伐」も体験できる予定でしたが、子どもの参加が少なくて少しだけしかできなかったようです。


名札づくり
余暇の時間で、かわいい名札ができました
(実際は、小枝で名前が書かれています)

こちらでも
(実際は、小枝で名前が書かれています)

名札づくり


伐った木の内、チップにして加工するものは、その場で処理されます。


お昼は鹿肉ソーセージたっぷりのカレーライスでした。




桃 白 緑 青
間伐 玉切り 枝払いと皮むきなど 搬出
登山・ハイク | comments(0) | - | pookmark
植物園で
CATEGORIES
ARCHIVES
RECENT COMMENT
RECENT TRACKBACK